歴代内閣・閣僚一覧(明治編)

なんかの参考にでもしてください。たいしたもんじゃない割りに、案外手間がかかってるんです。

はじめに
・年齢は誕生年マイナス内閣成立年で計算しました。誕生日まで知りません。数え年って、この数字に1足さないといけないんでしたっけ? 進めていくうちにわけわかんなくなってきた(涙) おおよそ表記の年齢前後ってことで許してください。
但し、総理大臣の年齢のみ首相官邸ホームページのデータに基づいています。
・途中で入閣した人の年齢は、内閣が成立した年のものです。
・西暦と明治○年と換算は、風のうわさで聞いた「明治18年=1885年」から指折り数えて計算しました。間違ってるかもしれません。あまり信用しないでください(免責宣言)。ちなみに、年齢も足し算と引き算を駆使して出した数字です。間違ってる可能性大。
・出身地は、現在の都道府県で記載しています。富山藩出身でも新川県出身でも表示は「富山」です。(富山出身いないけど!)
・フォントは小さめにしたほうが見やすいようです。
・間違いを見つけたら、メールか掲示板にてご連絡ください。
・編集中です。下にいけばいくほど空欄が……。


001

第一次伊藤内閣

明治18年(1885年)12月22日〜明治21年4月30日(861日)
役職氏  名出身地年 齢備考
内閣総理大臣伊藤博文山口44歳総理大臣第一号。宮内大臣も兼ねてました。
外務大臣   井上 馨山口50歳鹿鳴館時代を築き上げた人。副首相格でしたが、欧化政策、条約改正案への批判から辞任。
       伊藤博文山口44歳明治20年9月17日〜兼任。ほんとは黒田清隆あたりに押し付けたかった……。
       大隈重信佐賀47歳明治21年2月1日〜。いろいろごねました(議会の即時開設等)が、結局無条件で入閣。
内務大臣   山縣有朋山口47歳治安維持に東奔西走。清浦圭吾や三島通庸ですら反対した保安条例の実施を断行しました。
大蔵大臣   松方正義鹿児島50歳松方財政を推し進めた(下々から見たら)鬼蔵相。貨幣法で金本位制を確立しました。世の中金だよね。
陸軍大臣   大山 巌鹿児島43歳西郷隆盛の従弟。西南戦争で隆盛と戦った悲劇の人。
海軍大臣   西郷従道鹿児島42歳西郷隆盛の弟。台湾出兵(1974年)を指揮した陸軍の重鎮。
司法大臣   山田顕義山口41歳日本法律学校(日本大学の前身)を設立した人なのです。
文部大臣   森 有礼鹿児島38歳押しも押されぬ最年少。何歳までを「若い」というかは置いといて、とにかくみんな若い!!
農商務大臣  谷 干城高知48歳就任直後から欧州視察へ。87年に帰国して井上改正案を知り、政府弾劾文を叩きつけてそのまま辞任。仕事したのか?
       土方久元高知52歳明治20年7月26日〜。三条実美の側近。52歳にして最年長……。人生五十年の時代、なのか?
       黒田清隆鹿児島45歳明治20年9月17日〜。大隈入閣の説得に当たりました。なんでそんなに外相が嫌だったのかは謎。
逓信大臣   榎本武揚東京49歳江戸幕府の生き残り。
内閣書記官長田中光顕高知42歳のち、学習院長や宮内大臣を務めて宮中に一大勢力を築き上げました。
法制局長官  山尾庸三山口48歳若かりし頃、伊藤&井上らと洋行したりした人です。
       井上 毅熊本42歳明治21年2月7日〜。伊藤の下で、憲法起草に当たりました。名前を一発変換すると「怖し」。



002

黒田内閣

明治21年(1888年)4月30日〜明治22年10月25日 (544日)
役職氏名出身地年 齢備考
内閣総理大臣黒田清隆鹿児島48歳大日本憲法を発布、ついで超然主義演説を行いました。
      三条実美京都51歳黒田清隆辞職後、内大臣と臨時兼務。首相就任を渋る山縣のためにいろいろとお膳立てして、ようやく引っ張り出しました。
外務大臣大隈重信佐賀50歳条約改正問題で、テロに遭い負傷。内閣総辞職となりました。
内務大臣山縣有朋山口50歳内閣制度初期は武断政治のイメージがありますが、それは多分にこの人の影響が大な気がします。他も軍人ばっかだけど。
大蔵大臣松方正義鹿児島53歳ほぼ全閣僚が続投です。当然蔵相も。
陸軍大臣大山 巌鹿児島46歳陸海大臣とも薩摩の人ですが、監軍・山縣有朋(長州)が陸相と同格の立場にいたりします。
海軍大臣西郷従道鹿児島45歳元々は陸軍の人でしたが、転向して海軍三元勲の一人になりました。
司法大臣山田顕義山口44歳法典の編纂に尽力した政治家、ですが、実はこの人も軍人。
文部大臣森 有礼鹿児島41歳憲法発布のその日に暗殺されました。相変わらず最年少大臣だったのに……。
    大山 巌鹿児島46歳陸軍大臣が文部大臣を兼ねるなんて現代ではちょっと想像の範疇外ですが、当時は軍制と教育制度が不可分のものと考えられていたようです。
    榎本武揚東京52歳明治22年3月22日〜。後藤象二郎入閣のため、逓相を譲って異動してきました。。
農商務大臣榎本武揚東京52歳農商相のほか、逓相・文相と縦横無尽の大活躍です。
     井上 馨山口53歳明治21年7月25日〜。
逓信大臣榎本武揚東京52歳昔、首相と法相に五稜郭を攻め落とされました……。
    後藤象二郎高知50歳明治22年3月22日〜。不思議な人です。
班列伊藤博文山口47歳てか、班列ってなんだ?
内閣書記官長小牧昌業鹿児島45歳のちに、帝室博物館(現東京国立博物館)の館長を務めたりもします。
法制局長官井上 毅熊本45歳絹布のハッピが下賜されるらしいよ!



003

第一次山縣内閣

明治22年(1889年)12月24日〜明治24年5月6日(499日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣山縣有朋山口51歳できたばっかの帝国議会と激しく対立。これ、伊藤博文の仕事だろ!!ってぶち切れてたのは間違いない。
外務大臣青木周蔵山口45歳この人が山縣閥の一員なのは割合知られてない気がします。 え? そんなことない?
活躍した人→きっといい人→藩閥なんかとは縁がなかったに違いない、みたいなの。たまにあるよね。
内務大臣山縣有朋山口51歳治安維持と地方行政はお任せ。てことで、議会開催前に急いで中央集権的な府県制を公布しました。
    西郷従道鹿児島46歳明治23年5月17日〜。伊藤には内相就任を断られました。山縣とは仲悪いし。
大蔵大臣松方正義鹿児島54歳なかなか予算案を認めてくれない帝国議会(衆院)がさぞ腹立たしかったことでしょう。
陸軍大臣大山 巌鹿児島47歳奥さんは女子留学生第一号の大山捨松。だったと思う。
海軍大臣西郷従道鹿児島46歳従兄と軍務大臣(この頃はまだ軍部大臣とは言わない)を独占してたけど、内相就任のため辞任。
    樺山資紀鹿児島52歳明治23年5月17日〜。
司法大臣山田顕義山口44歳この頃、民法典論争が起こりました。商法でも議会がごねるしもう辞めたい……。
文部大臣榎本武揚東京53歳帝国議会に備える内閣改造のため、一度内閣から姿を消しました。
    芳川顕正徳島47歳明治23年5月17日〜。これまで内務次官を務めてきた山縣の子分。徳島出身だけど長州閥の人。
教育勅語を発布しました。
農商務大臣岩村通俊高知49歳初代北海道長官を務めました。大臣辞任後、第一期(?)の貴族院議員に任命されてます。
    陸奥宗光和歌山45歳明治23年5月17日〜。自由党を操縦する役割を期待されて入閣。
逓信大臣後藤象二郎高知53歳自由党土佐派の切り崩しに一役買いました。というか、そのために留任したようなもんです。
班列大木喬任佐賀57歳枢密院議長が班列……なのかなぁ?
内閣書記官長周布公平山口不明「すふ」さんと読みます。お父さんは長州藩士周布政之助。
法制局長官井上 毅熊本46歳教育勅語の草案を書いたりしてます。


004

第一次松方内閣

明治24年(1891年)5月6日〜明治25年8月8日 (461日)
役職氏名出身地年 齢備考
内閣総理大臣松方正義鹿児島56歳
外務大臣青木周蔵山口47歳イギリスと条約改正直前までこぎつけたものの、内閣成立半月後に大津事件が起こって引責辞任。
    榎本武揚東京55歳明治24年5月29日〜。樺太・千島交換条約を締結した手腕を買われたのか、ロシアとの関係回復にあたりました。
内務大臣西郷従道鹿児島48歳
    品川弥次郎山口48歳明治24年6月1日〜。第二回総選挙に華々しく干渉したけど見事に逆効果、引責辞任(悲)。
    副島種臣佐賀63歳明治25年3月11日〜。選挙干渉の火消し役。仕事が済んだら、内務次官白根専一らに追い出されました。ちょっと可哀そう。
    松方正義鹿児島56歳明治25年6月8日〜。首相兼蔵相だったのに仕事がさらに増えて、なんと一人三役です。人手不足が深刻……。
    河野敏鎌山口47歳明治25年7月14日〜。
大蔵大臣松方正義鹿児島56歳財政を人任せにはできません。
陸軍大臣大山 巌鹿児島49歳
    高島鞆之助鹿児島47歳明治24年5月17日〜。歴代陸軍大臣の中で最も無名な部類に入る。軍部大臣の先駆けみたいな人です。
海軍大臣樺山資紀鹿児島54歳蛮勇演説で議会をブチ切れさせました。思っていても口に出したらいけないこと、ってあるよね。
司法大臣山田顕光山口49歳あんまり知られてないけど、伊藤・井上・山縣の長州三尊に次ぐ長州閥の実力者。ついに辞任しちゃいました。
    田中不二麿愛知46歳明治24年6月1日〜。麿がついてるからって京都の人とは限らないのです。
    河野敏鎌山口47歳明治25年6月23日〜。
文部大臣芳川顕正徳島50歳「美人だったら誰でもいいから」と部下を嫁探しに奔走させちゃうようなお人が文相でいいのか? 本当にいいのか?
    大木喬任佐賀59歳明治24年6月1日〜。
農商務大臣陸奥宗光和歌山47歳選挙干渉に嫌気がさして辞任してしまいました。
    河野敏鎌山口47歳明治25年3月14日〜。
    佐野常民佐賀68歳明治25年7月14日〜。政治家としてより、日本赤十字事業の創始者として有名ですね。……有名、ですよね?
逓信大臣後藤象二郎高知53歳田中正造を「狂人」と呼んで尾崎行雄をブチ切れさせました。この内閣、もうぼろぼろです。
班列大木喬任佐賀59歳〜明治24年6月1日。同日にこの人は枢密院議長を辞任してます。から、やっぱ班列は枢密院議長かと思うんだけど、なんで後任の伊藤は班列じゃないんだろ?
内閣書記官長平山成信東京?37歳幕臣の子だから江戸っ子だと思うのは早計でしょうか。お祖父さんは陸奥の人らしいけど……。
法制局長官尾崎三良京都49歳三条実美の側近。名前は「さぶろう」と読むそうです。


005

第二次伊藤内閣

明治25年(1892年)8月8日〜明治29年8月31日 (1485日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣伊藤 博文山口53歳
    黒田 清隆鹿児島52歳明治29年8月31日〜。臨時兼務
外務大臣陸奥 宗光和歌山44歳1894年、日英通商航海条約(調印したのは前外相青木周蔵)で関税自主権の一部回復を達成しました。首相をだまくらかして清との戦争に持ち込んだのは有名な話。
    西園寺公望京都43歳明治29年5月30日〜。陸奥と西園寺は、どうやら仲が良かったようです。ちなみに、西園寺は中江兆民とも親友。何が「ちなみに」なんだか。
内務大臣井上 馨山口57歳
    野村 靖山口50歳明治27年10月15日〜。
    芳川 顕正徳島51歳明治29年2月3日〜。二ヶ月だけ臨時兼務。この人、なんかこうゆうのが多い。
    板垣 退助高知55歳明治29年4月14日〜。
大蔵大臣渡辺 国武長野46歳
    松方 正義鹿児島57歳明治28年3月17日〜。
陸軍大臣大山 巌鹿児島50歳
海軍大臣仁礼 景範鹿児島61歳
    西郷 従道鹿児島49歳明治26年3月11日〜。
司法大臣山縣 有朋山口54歳
    芳川 顕正徳島51歳明治26年3月11日〜。
文部大臣河野 敏鎌山口48歳
    井上 毅熊本49歳明治26年3月7日〜。病に倒れて辞任。
    芳川 顕正徳島51歳明治27年8月29日〜。一ヶ月だけ臨時兼任。代打の切り札と呼んであげて。
    西園寺公望京都43歳明治27年10月3日〜。同志社に好意的だったり当時の道徳教育を批判したりでいろいろ物議を醸しました。
農商務大臣後藤象二郎高知54歳
     榎本 武揚東京56歳明治27年1月22日〜。
逓信大臣黒田 清隆鹿児島52歳
    渡辺 国武長野46歳明治28年3月17日〜。
    白根 専一山口42歳明治28年10月9日〜。
拓殖務大臣高島鞆之輔鹿児島48歳明治29年4月1日、拓殖務省設置。
班列黒田 清隆鹿児島52歳明治28年3月17日〜。私の調査不足でした。班列=「閣議に参加する枢密院議長」だそうですよ。閣議に参加するから閣僚扱い。
内閣書記官長伊東巳代治長崎35歳隠然たる権力を持ち、「影の宰相」とまで謳われました。
法制局長官末松 兼澄福岡37歳奥さんは伊藤博文の長女、海鼠……もとい、生子。「勝てば官軍」の言いだしっぺ。



006

第二次松方内閣

明治29年9月18日(1896年)〜明治31年1月12日 (482日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣松方 正義鹿児島61歳内閣制度創設以来、薩派が最も輝いた瞬間でした。たぶん。山口出身、逓相だけだし。
外務大臣西園寺公望京都47歳
    大隈 重信佐賀58歳明治29年9月22日〜。
    西 徳二郎不明明治30年11月6日〜。現在、調査中。
内務大臣板垣 退助高知59歳
    樺山 資紀鹿児島59歳明治29年9月20日〜。
大蔵大臣松方 正義鹿児島61歳
陸軍大臣大山 巌鹿児島54歳
    高島鞆之輔鹿児島52歳明治29年9月20日〜。
海軍大臣西郷 従道鹿児島53歳
司法大臣芳川 顕正徳島55歳
    清浦 圭吾熊本46歳明治29年9月26日〜。
文部大臣西園寺公望京都47歳京大設立に尽力。立命館といい日本女子大といい、この人学校作るの好きなんだな。
    蜂須賀茂韶徳島50歳明治29年9月28日〜。元徳島藩主。つまりあれです。蜂須賀小六の末裔です。
    濱尾 新兵庫47歳明治30年11月6日〜。但馬って兵庫でよかったっけ?
農商務大臣榎本 武揚東京60歳名前をよく見るこの方は、これで登場8回目。すごいよね。。
     大隈 重信佐賀58歳明治30年3月29日〜。
     山田 信道熊本47歳明治30年11月8日〜。
逓信大臣白根 専一山口47歳
    野村 靖山口54歳明治29年9月26日〜。
拓殖務大臣高島鞆之輔鹿児島54歳明治30年9月2日、拓殖省自体が廃止されました。
内閣書記官長高橋健三東京?41歳明治29年9月20日〜。同年代に同姓同名の人がいてややこしい……。
      平山成信東京?42歳明治30日10月8日〜。幕臣の子だから江戸っ子だと思うのは早計でしょうか。
法制局長官神鞭 知常京都48歳
     梅 謙次郎島根36歳言わずと知れた明治最大の民・商法学者。



007

第三次伊藤内閣

明治31年(1898年)1月12日〜明治31年6月30日 (170日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣伊藤 博文山口56歳
外務大臣西 徳二郎????西=ローゼン協定の「西」はこの人のこと。
内務大臣芳川顕正徳島57歳結構いろんなポストを歴任している割に無名なのは、やっぱり首相になってないせいか、それとも目立つ功績がないからか……。不倫して心中した娘(生き残っちゃったけど)の方が有名?
大蔵大臣井上 馨山口63歳
陸軍大臣桂  太郎山口51歳
海軍大臣西郷 従道鹿児島55歳マイペースにがんばってます。
司法大臣曾禰 荒助山口49歳長州藩家老の家柄出身ですが、実は衆院議員。
文部大臣西園寺公望京都49歳「第二の教育勅語」発布のためにがんばるものの、病に倒れて果たせず。あ、死んだわけではないですよ。
    外山正一東京50歳誰だよ。
農商務大臣伊東巳代治長崎41歳「藤門の四英才」とか言われたりします。要は伊藤博文の側近。でしたが、農商相辞任あたりから伊藤とはだんだん不仲に。
     金子堅太郎福岡45歳この人も伊藤の側近、one of 「藤門の四英才」。さて、残りの二人は誰だか分かる?
逓信大臣末松兼澄福岡43歳「藤門」の三人目。たぶん、四人の中で一番無名……。けど、実は日本最初の文学博士だったりする。
班列黒田清隆鹿児島58歳長vs薩→伊藤vs山縣の構図に変って行き、年々存在感の無くなる薩派重鎮の、最期の輝きでした……。ていうか死んじゃうし。
内閣書記官長鮫島武之助????誰やねん。
法制局長官梅 謙次郎島根38歳言わずと知れた、明治最大の商・民法学者。



008

第一次大隈内閣

明治31年(1898年)6月30日〜明治31年11月8日 (132日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣大隈 重信佐賀60歳
外務大臣大隈 重信佐賀60歳
内務大臣板垣 退助高知61歳
大蔵大臣松田 正久佐賀44歳
陸軍大臣桂 太郎山口51歳
海軍大臣西郷 従道鹿児島55歳
司法大臣大東 義徹滋賀56歳
文部大臣尾崎 行雄神奈川40歳
    犬養 毅岡山43歳
農商務大臣大石 正巳高知43歳「まさみ」は通称で正しくは「まさき」。通称以前に、存在自体知らない人の方が多そうですけど。
逓信大臣林 有造高知56歳
内閣書記官長武富 時敏佐賀43歳
法制局長官神鞭 知常京都50歳



009

第二次山縣内閣

明治31年(1898年)11月8日〜明治33年10月19日 (711日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣山縣 有朋山口60歳
外務大臣青木 周蔵山口54歳
内務大臣西郷 従道鹿児島55歳
大蔵大臣松方 正義鹿児島63歳
陸軍大臣桂 太郎山口51歳
海軍大臣山本権兵衛鹿児島46歳通称やまごん。
司法大臣清浦 圭吾熊本48歳
文部大臣樺山 資紀鹿児島61歳
農商務大臣曾禰 荒介山口49歳
逓信大臣芳川 顕正徳島57歳
内閣書記官長安廣伴一郎福岡39歳
法制局長官平田 東助山形49歳青木や品川と仲良しだった縁から山縣派に。文官任用令改正(改悪?)の立役者。



010

第四次伊藤内閣

明治33年(1900年)10月19日〜明治34年5月10日 (204日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣伊藤 博文山口59歳
      西園寺公望京都52歳
外務大臣加藤 高明愛知41歳
内務大臣末松 兼澄福岡46歳この後、渡欧して親日世論形成に奔走しました。ちなみに、「源氏物語」英訳の第一人者。
大蔵大臣渡邊 国武
    西園寺公望京都52歳
陸軍大臣桂 太郎山口53歳閣内にありながら、伊東巳代治らと手を組んで内閣打倒の画策に奔走しました。嗚呼、政争。
    児玉源太郎山口49歳
海軍大臣山本権兵衛鹿児島49歳あだ名はやまごん。
司法大臣金子堅太郎福岡48歳
文部大臣松田正久佐賀46歳「おぼえの悪いやつだった」by西園寺公望。
農商務大臣林 有造59歳
逓信大臣星 亨東京51歳
    原 敬岩手45歳伊藤は原を重用し、それが伊東の裏切りを決定付けました。よくある話といえばよくある話。
班列西園寺公望京都52歳
内閣書記官長鮫島武之助
法制局長官奥田 義人鳥取41歳



011

第一次桂内閣

明治34年(1901年)6月2日〜明治39年1月7日 (1681日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣桂 太郎山口54歳いわゆる「第二世代」最初の首相なわけですが、伊藤とはたったの6歳違い。6年で世代が違うほど、変化の激しい時代だったんでしょーねー。
外務大臣曾禰 荒助山口
    小村寿太郎宮崎おい、ジュタロウ!   ……ごめんって。
日英同盟、日露開戦、ポーツマス条約と大活躍したお人です。
内務大臣内海 忠勝山口戦国時代とかに活躍してそうな名前だよね。なんか強そう。
    児玉源太郎山口
    桂 太郎山口
    清浦 圭吾熊本
大蔵大臣曾禰 荒助山口
陸軍大臣児玉源太郎山口
    寺内 正毅山口
海軍大臣山本権兵衛鹿児島
司法大臣清浦 圭吾山口
    波多野敬直佐賀
文部大臣菊池 大麓岡山
    児玉源太郎山口
    久保田 譲兵庫
    桂 太郎山口
農商務大臣平田 東助山形山縣派の参謀長と言われる反面、貧民の救済に心砕いた人でもあります。別に藩閥=悪者じゃないし、あえて言うならその逆もまた真。善とか悪とか言う時点でアレですが。
     清浦 圭吾山口
逓信大臣芳川 顕正徳島何度も出てきたこの人も(たぶん)これが最終回。とうとう首相にはなれなかったけど、文相・内相・法相・逓相を歴任して大臣就任計9回。おつかれさまでした。
内閣書記官長柴田 家門山口
法制局長官奥田 義人鳥取
     一木喜徳郎静岡



012

第一次西園寺内閣

明治39年(1906年)1月7日〜明治41年7月14日 (920日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣西園寺公望京都56歳
外務大臣加藤 高明愛知
    西園寺公望京都明治39年3月3日〜。
    林 董千葉明治39年5月19日〜。この時期の外交といえば、ハーグ事件とか第3次日韓協約とか第一回日露協約とかアメリカの日本移民排斥問題とかですね。
内務大臣原 敬岩手山縣閥の勢力駆逐に大活躍。が、この時期にこの人がやってたのはそんなのばっかり。内相ってそんなもんか。
大蔵大臣阪谷 芳郎岡山
    松田 正久佐賀明治14年1月14日〜。
陸軍大臣寺内 正毅山口軍令第一号を帷幄上奏。第一号は、軍事勅令に首相の署名を不要とする、という内容。当然、西園寺や元老伊藤は反対しました。
海軍大臣斎藤 実岩手この時ばかりは陸軍と共闘。元老山縣のバックアップを受けて軍令を制定に成功してしました。
司法大臣松田 正久
    千家 尊福島根明治41年3月25日〜。天皇家に次ぐ名門、出雲国造家の第80代。こんなところで何やってんだ……。
文部大臣西園寺公望京都この頃、東北帝国大学が設立されました。牧野の就任日時メモを紛失したので、↓の時かもしれませんが分かりません。
    牧野 伸顕鹿児島
農商務大臣松岡 康毅徳島
逓信大臣山縣伊三郎私鉄を国有化したのは良かったけど、鉄道予算の問題で辞任。
    原 敬岩手
    堀田 正養秋田明治41年3月25日〜。ほったまさよし? あぁ、知ってる知ってる…………ん、ちょっと違う!?
堀田正誠の養子で元近江宮川藩主。一応遠い親戚ではある。はるかに遠いし血縁ないけど。
内閣書記官長石渡 敏一東京東京ガスの社長さん。
      南 弘富山南博とは別人です。
法制局長官岡野敬次郎群馬



013

第二次桂内閣

明治明治41年(1908年)7月14日〜明治44年8月30日 (1143日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣桂 太郎山口60歳
外務大臣寺内 正毅山口
    小村寿太郎宮崎
内務大臣平田 東助
大蔵大臣桂 太郎山口
陸軍大臣寺内 正毅山口
海軍大臣斎藤 実岩手
司法大臣岡部 長職
文部大臣小松原栄太郎
農商務大臣大浦 兼武
逓信大臣後藤 新平あぁ、佐賀の乱の人だっけ? 違うよ、自由党の裏切り者だよ。なんて悲しい会話をされちゃうお人。
内閣書記官長柴田 家門
法制局長官安廣伴一郎



014

第二次西園寺内閣

明治44年(1911年)8月30日〜大正元年12月21日 (480日)
役職氏名出身地年齢備考
内閣総理大臣西園寺公望京都61歳
外務大臣内田 康哉熊本写真はめっちゃカッコイイんですけどねー。
内務大臣原 敬岩手
大蔵大臣山本 達雄大分この人の名前を聞いて「明治大正の政治家だよね」ってすぐ出てきた貴方は、もう引き返せないとこまで来てる近代政治マニヤ。行くトコまで行くしか生きる術はありません。
陸軍大臣石本 新六兵庫
    上原 勇作宮崎単独辞任で一躍、時の人に。受験生なら誰もが名前を知っているけど、どんな人かは誰も知らない。そんな人。
海軍大臣斎藤 実岩手
司法大臣松田 正久佐賀
文部大臣長谷場純孝鹿児島
農商務大臣牧野 伸顕鹿児島
逓信大臣林 董千葉
内閣書記官長南 弘富山あ、富山出身いるじゃん……。
法制局長官岡野敬次郎群馬

もう帰る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送